施術の特徴|交通事故治療・肩こり・腰痛・膝痛・骨盤調整など根本から改善|小松島ルピア阿波銀行ATM内の整骨院・整体院

[診療時間]9:30~12:00 / 15:00~19:30
[定休]水曜日午後、日曜日、祝日
[診療時間]9:30~12:00 / 15:00~19:30
[定休]水曜日午後、日曜日、祝日
普段から正しい姿勢を保つことはとても難しいことだと思います。特に、意識をしていなければ椅子にもたれかかり姿勢の悪い体勢になったり、猫背になったりしている人が多く見受けられます。
特にデスクワークで普段からパソコンを操作している方のお悩みは肩こりや腰痛ではないでしょうか?正しい姿勢を保っていても長時間同じ体勢でいる場合は肩にも腰にも負担がかかり、自然と楽な体勢へ戻っていきます。また、毎日デスクワークの仕事を続けていると体の不調や筋肉の低下に繋がり、体の痛みがどんどん広がっていきます。
当院では、そんなお悩みを抱えているお客様のために姿勢のバランスを調整しながら、衰えた筋肉を取り戻すために運動療法と組み合わせて施術を行っていきます。
人は姿勢のバランスを調整しただけでは、自然と癖付いた姿勢に戻ってしまいます。
また、人は生活する中で常に重力というストレスを抱えています。この重力に対抗するのが筋肉であり健康的な体となります。
その筋肉が衰えていると姿勢のバランスを整えたとしても自然と元の姿勢に戻ろうとします。
当院では、お客様に一時的な姿勢の調整ではなく、痛みが出ない体、ストレスを耐えるだけの筋肉を取り戻していただくため運動療法と併用して姿勢の調整を行っていきます。
当院では、EMS機器を導入し、普段から運動するのが苦手な方や、運動は定期的に行っていても使えてない筋肉を動かしたい方におすすめです。
通常の姿勢調整と運動療法を組み合わせた施術法だけでなく、EMS機器と姿勢矯正・骨盤矯正を組み合わせた施術法もご用意しております。
EMS(Electrical Muscle Stimulation)とは、身体に電流を流し筋肉を動かすことで、普段動かすことのない身体の筋肉を効率良く活発化させ、血行やリンパの流れを改善する効果が期待されます。
まずは、お客様が真っ直ぐ立っているかを確認させていただきます。
(両腕が耳に付くまで上がる・片足立ちが出来る・かかとを床に付けたまましゃがめるなど)
真っ直ぐ立つことが出来ない身体では、思うように動かすことも歩くこともできず、仕事やプライベートにも支障がではじめます。
本来、人の身体は苦手な動作を無理しようとすると、動かなくても良い部位まで動かさなければなりません。
例えば、股関節が硬いお客様が曲げようとして前屈したい場合、曲げることの出来ない股関節の代わりに腰が自然と曲がり、心のあたりのない部位まで痛みが生じます。 そうならないために、普段から使っている筋肉だけでなく、使っていない筋肉も鍛えることで健康な身体を保つことができます。
筋肉を鍛える、過度な運動をする前に、身体を正常(健康)に戻してやる必要があります。
肩凝り・腰痛・頭痛・倦怠感・冷え・生理不順・不眠症・耳鳴り・めまい・動悸・等、これらはすべて自律神経失調症の症状です。
そこで、お客様の身体の状態に合わせたパッドの貼り方によって、自律神経を整えていきます。
当院で使用するEMS機器は、新波形「ハイブリッド波」を搭載しております。
ハイブリット波は、筋肉のみに働きかける従来のEMSに対し、筋肉だけでなく関節から神経にもアプローチできるといわれております。
EMSで身体の状態を整えたうえで、運動療法を行うことにより、さらなる痩身効果が期待されます。
また、当院のEMS機器は、電気刺激マシン特有のピリピリとした皮膚表面の痛みを抑えるように作られているので、電気の苦手な方にも安心して施術をうけて頂けます。
まず、しっかり問診・検診を行い、どの動作でどこが使えていないか確認します。
また、痛みがある場所に負担をかけ過ぎていないかの根本原因も合わせて探っていきます。
動きが悪い部分がある=キレイな姿勢を保てない
前屈で手が床に付かず、股関節の曲げられる範囲が狭いのが原因だった場合、骨盤は後ろに倒れたままで起こしにくい為、腰を反らすのは苦手で良い姿勢を維持出来ません。
そこで、まず動きが悪くなっている部分の筋肉に筋膜リリースを施して筋肉の動きを良くしていきます。
筋肉が動かし易くなった所で、骨盤矯正により歪みを整え、姿勢を良くしていきます。
EMS治療器を使用し、整った姿勢を維持出来る様にインナーマッスルを鍛えていきます。
お客様の希望によっては、インナーマッスルを鍛えたり動きの悪い部分の改善に対して、トレーニングも行なっていきます。
当院は整骨・整体の施術で体の状態を整えるだけでなく、運動療法を組み合わせて根本からの改善を図ってまいります。たとえ正しい姿勢に戻ったからといって、間違った体の使い方をしていたり、筋力のバランスが悪かったりすると、結局は同じ症状に悩まされることになります。言うなれば悪くしているのは、自分自身だからです。
運動はしたくないなあ・・・とお感じになる方もいらっしゃると思いますが、決してハードなトレーニングではなく、体の正しい動かし方を学んで、維持管理していくためのノウハウ習得だと思ってください。体の機能を正しく理解し使えるようにしていくからこそ、本当の根本改善になります。
今の辛い症状と共に生活をするより、ちょっとの運動で健康的な生活を手に入れれるようになったほうが、豊かな人生が送れると思います。その少しの運動とその継続を「つらい負担」と解釈するか「必要なメンテナンス」と解釈するかは考え方しだいです。当院の運動療法で健康な体を手に入れませんか?
初回 | 1割 600円 | 3割 1,500円 |
---|---|---|
2回目以降 | 1割 200円 | 3割 500円 |
3,300円~ |
猫背矯正 | 4,000円 |
---|---|
骨盤矯正 | 4,000円 |
矯正 | 4,000円 |
---|---|
矯正+EMSトレーニング | 6,600円 |
1回 | 3,500円 (初回お試し2,000円) |
---|---|
回数券 | 30回 72,000円 (1回あたり2,400円) |
20回 50,000円 (1回あたり2,500円) | |
10回 26,000円 (1回あたり2,600円) |
30分 | 4,000円 (初回お試し2,000円) |
---|
1回 | 6,500円 (姿勢調整+EMS+温熱療法) |
---|
負担金 | 0円 |
---|